【就職氷河期世代におすすめ】できるYouTuber式 Excel 現場の教科書

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
【就職氷河期世代におすすめ】できるYouTuber式 Excel 現場の教科書

中々、体系的に学ぶ機会が無く、断片的な知識でExcelを使ってきた方も多いと思います。かく言う私も、現在はツールをExcelやVBAで作成してますが、数年前までは四則演算しかできず💦

当時は、「おさとエクセル(今もユースフル内に動画あり)」というYoutubeから見始めて、Excelを学んだのですが、短時間でわかりやすい内容の動画から、1つ1つ関数やエクセルについて学ぶことができました。

この本は、Youtube内の動画と連動してExcelを学ぶことができます。事務系の仕事をしつつも、Excelをなるべく遠ざけてきた方にお勧めの本です。


できるYouTuber式 Excel 現場の教科書(「本×動画」で学ぶ新しい独習~180万回再生の実績! )

できるYouTuber式 Excel 現場の教科書(「本×動画」で学ぶ新しい独習~180万回再生の実績! ) (インプレス) – 2019/2/1 長内孝平 (著)

【目次】

PROLOGUE 仕事ができる人はExcelをどう学んでいるのか
1. 「インプット」の速度を上げる習慣を身に付ける
2. 「アウトプット」は手作業せずに関数を使う
3. 現場で「VLOOKUP関数」をとことん使い倒す
4. データを最適な「アウトプット」に落とし込む
5. 「シェア」の仕組み化でチームの生産性を上げる

Youtubeチャンネル「ユースフル」はこちらです。


ユースフル / スキルの図書館

ユースフル / スキルの図書館
明日の働き方が変わる"実務コアスキル"をお届け(AI仕事術/DX研修企業) ユースフルチャンネルは「明日の働き方を変える」をテーマに、個人が抱えるキャリアやスキルの悩み、経営人事が抱えるAI活用、DX人材育成の悩みに対するお役立ちコンテンツをお届けしています。ChatGPTやBingAIなどのAI仕事術の他、Excel...
タイトルとURLをコピーしました